鬼滅のたまごっちを妻が買いました。
たまごっちの様相で鬼滅デザインって感じでした。
サイズがめちゃくちゃ小さくなっていた。
昔のたまごっちよりもめっちゃ小さくなっていた印象。
手のひらサイズをワンサイズ小さくなった感じです。
昔のたまごっちのほうが大きかったよなぁと思いました。
ゲームは昔のまんま
ゲーム内容は昔のままでした。トイレとはかなくなってました。
・ごはんあげる
・電気を消す
・ミニゲームをする
この流れで一定時間たつとキャラがランダムに変身していくって感じでした。
馴染みのあるキャラに変身するとテンション上がる
自分の知っているキャラに変身するとやっぱりテンションあがります。
ドッド絵で頑張って表現していますよね。
この絵をみて「アニメみよう」と思いました。
変身して終わり・・か
キャラが変身したらうれしいんですが、
ドッド絵なので、動きも限られています。
例えると、昔ファミコンでドラゴンボールのRPGゲームをやったときに似てるなと思いました。
アニメの印象でゲームソフト買って、カートリッジの絵もいい感じ。
電源をいれてゲームを始めると、、「あ、多分これ悟空かな?」ってぐらいの反応をしたのを思い出しましたな。
まぁ実際の絵の動きとかキャラクターがしゃべったらもっと「うぉおお」ってなってたかもしれません。(あくまで私の場合は)
こんなことがあったらもっとテンション上がってたかな。
スマホとかと連動してほしかったですね。
たまごっちいつも持ち歩くのがめんどかったりするので、ケータイでもデータ同期して育てられるみたいな。
あとは、キャラが変身したら、たまごっちのゲームプレイヤー限定の鬼滅アニメ映像のURLがスマホに届くとか
そういった「目標」があるともっとハマってやりこめたかなと思いました。
あとは、ユーザー同士で育ったキャラを見せ合う仕掛けみたいなのも欲しかったなぁと思いました。