お金をたくさんかけずにあそべちゃう群馬県前橋市にあるこどもむけ遊園地「るなぱあく」に遊びに行ってきました。
この遊園地は安くてレトロな乗り物がたくさんありおもしろかったです。
関越で前橋インターまで行ってインターおりたら20分くらいで着くので近いですよ。
前橋るなぱあくは駐車場が無料
るなぱあくは駐車場が無料でした。これ結構嬉しいです。
遊園地で駐車場が無料っていうのはさすがです。
この北関東っぽさがすきですねぇ
駐車場の場所はいまいちわからなかったので警備員さんに聞いたら臨時の駐車場を教えてもらいそこにとめることができました。
私たちがいった日は雨がマークのせいか駐車場も空いていました。
高崎ナンバーが多かったですね。
地元の人に人気なんです!
るなぱあくは入園料が無料
るなぱあくは入園料が無料です。
入園料が無料なのでかなり入りやすいです。
ただ園内は乗り物メインなので入園したら乗り物にのらないとつまらないと思います。
入園ゲートとかもないので完全に出入り自由です。
このゆるさが私はすきなんですよ~
るなぱあくは乗り物が1回50円で乗れる。
1回50円って破格じゃないですか!?
500円で11回乗れる回数券も売っています。
当然人気なのはこの回数券が人気です。
券を使わないゲームセンターにあるような乗り物にいたっては1回10円という破格の値段でした。
るなぱあくは4歳だったら大抵の乗り物は1人で乗れちゃう
うちの息子さんは4歳なんですが
るなぱあくほとんどの乗り物1人で乗れちゃうんです。
4歳児でもガンガン1人で乗れるので4歳児のお子さんがいる方はチャレンジしてみては!?
るなぱあくのおすすめの乗り物は?
ウェーブスターライドという小型ジェットコースターがおもしろいですよ。
なってったって4歳から1人で乗れちゃいますから。
お子さんが1人でジェットコースター乗ったら感動しますよ。
もう一つおすすめは
まめじどうしゃというバッテリーカーです。
るなぱあくのまめじどうしゃはコースになっているのでマリオカートのような感覚でコースを1周できます。
4歳児でも問題なく運転できました。
まとめ