どうも。なおパパです。
この記事は、最近思ったことをなんとなく書いています。
のでno index,no seo記事です。
最近いろいろと忙しくなってきていて、好きだったブログにも手がつかない状況だったんですよ。
でも、文字を書くのは嫌いじゃないので気分転換にちょろちょろっと書いてみようってノリで書いています。
1最近欲しい物
2頭を仕事モードにすることさえ忘れてる
3運動はやはりよい
最近欲しい物
最近欲しい物ができました。
1人の自由な時間です。
具体的には、「1人で丸一日誰にも邪魔されず、1万円くらいもって好きにすごしたい」
これが私が欲しい物1位です。
私には家族がいるので基本的には家族と生活を共にするわけです。
家族がいるのであらゆる自分のことは家族のものとして行動をします。
もちろん、家でダラダラしているときもあるのですが、もっと膜を飛び出して野性的な本能剥き出して過ごしてみたい
という願望がでてきたんです。
なので今度実行しようと思います。
こんな感じで←有給とって鎌倉に1人でいった話
家に誰かいると休んだ気がしない
「家族いたら幸せだろう」
「何言ってんの?」
と思うかもしれませんが、本当に息が詰まる思いです。
「疲れてるなら休みなよ〜」と言われても休めないんですよね。
ダラダラ、ゴロゴロしてもまったく気分が晴れない笑
私の本当に休むっていうのは、例えばですけど、
全然知らない土地にいってみたことのないような景色をみたり、電車の車窓をみながら、「街並み全然違うな」とか考えて、東横インとかアパホテルとかでいいので1泊でもして、朝朝食バイキングとかを食べて「うへ〜」ってなるのが「休んだ」って状況ですね。(絶対1人でやること)
そんで、「家や家族やみんなは元気にしてるかな〜」って思いが出てきたぐらいが「休み完了」の合図なんだと思います。
ずばり、家族を長くやっていくにはこの出たり入ったりの気持ちを作るのが大事なんだと思うんですよね。
頭を仕事モードにすることさえ忘れてる
面接とかって自分を能動的に働けますって人格を作っていかなきゃならないじゃないですか。
そのことをすっかり忘れてました。
・将来のビジョン(キャリアプラン)
・私がギブできること
・私が御社を志望した理由
とかね。
役者ゲームだと思って楽しもうと思います。
いやー面接ってほんと疲れますよね。
オーディションって思ったほうがいいのかもね
運動はやはりよい
あと、これ自分でも書いてウケるんですけど
最近の行動が中学生のときと変わってねぇ笑ってことです。
暇があったら運動(筋トレ、ウォーキング、ジョギング)とかをして
仕事のための勉強をして、たまにゲームする(ウイイレアプリ、スプラトゥーン)
中学のとき、暇があったらバスケして、学校の勉強をして、たまにゲームする
・・・なんら変わってないんです。
おもしろいですよね。
ある意味幸せなんだと思います。
多分自分が没頭できるものがあったら、お金とかそんなに意識せずやってける気がします。
仕事だけでもだめで、運動もやはりやりたいってのが自分の本音です。
そういう意味ではブログの時間を削ってでも運動をやれてよかったなと思っています。
11月になってから毎日体重計に乗って食事を控えめにして、運動するようになったら体重が減ったのでよかったです。
11月はじめ、過去最高に太ってしまっていたんですよ笑
体重計に乗るの大事です。。。
また、体が整ってきたら好きなものをバクバク食べたいですね〜
最後に
という感じでこの記事はノリでババっとかいてみました。
あとは、鬼滅の刃のアニメを見返してボロボロ泣きました笑
19話と21話が泣けますわ。
ではでは。