好きなこと・モノ料理を趣味としてはじめてみたら結構楽しい。おいしい。経済的。 どうもなおパパです。 最近料理を作るようにしたら楽しみが増えました。 ここ最近は「効率化」とか「ライフハック」とかそういうのを意識しすぎて頭がステレオチックになってる気がしました。 ブログとかはそういうのが... 2021.03.27好きなこと・モノ
買ってよかった物ゴールドスタンダードに変えたらオナラがくさくなくなった話です。 ゴールドスタンダードのプロテインに変えたらおならの匂いがくさくなくなりました。プロテインを飲んでオナラの匂いをくさくなくするためにしたことを具体的に書いています。飲み方のメニューも紹介しています。 2021.03.26買ってよかった物
子連れでお出かけ場所めんどくさがり屋だけど清水公園ならバーベキューを気軽にできる。 悩み君 バーベキューしたいけど、道具とか準備が面倒だなぁ。そんなに遠くにいきたくないし と思っている方に朗報です。 千葉県野田市にある清水公園なら手軽にバーベキューを楽しむことができますよ。 ... 2021.03.21子連れでお出かけ場所
行ってよかったお店揚州商人でランチ。メニューが豊富でどれもおいしい!リピート確定。 先日 揚州商人(ヨウシュウショウニン)へランチしに行ってきました。 揚州商人の読み方はようしゅうしょうにんと読みます。 坦々麺はばりうまです。 こちらは私が食べた坦々... 2021.03.16行ってよかったお店
好きなこと・モノリラックスしたいときに聴くプレイリスト。【読書・作業におすすめ】 どうもなおパパです。 Spotifyでリラックスするときに聴くと最高なプレイリストを作成しました。 こちらです。↓↓ 全部で2時間50分くらいのボリュームです。 まじでこの自作プレイリスト気分が落ち着くのでよ... 2021.03.14好きなこと・モノ
ライフ・生き方【ストレス対策】気づいたら自分を型にハメにいってないか注意する。 どうもなおパパです。 日常の出来事を自然と型にハメようとしてるとストレスって溜まるよねって話です。 「型」っていうのは自分の「想定」って意味です。 つまり 物事の経験から「多分こうなるよね」っていうのを自然と考えてし... 2021.03.13ライフ・生き方
ライフ・生き方子供と一緒にいる時間を大切にしようかなと思ってきた話 はいどうもなおパパです。 子供と一緒にいる時間を大事にしようかなと最近思ってきました。 子供は春から小学生になるのですが、あと数年たったら親と一緒にいる時間は減ってくると思うんです。 ・友達と遊んだり ・クラブ活動 とかやって... 2021.03.12ライフ・生き方
買ってよかった物楽天でワンタッチサンシェードを購入しました。公園、行楽シーズンにおすすめ 公園でサンシェードを使いたいけどどれがいいかな?ということで楽天でこちらを購入しました。 結論は 山善のサンシェードを買いました。公園でサンシェードを使ってみた感想を書いています。 よかった点、気になった点を書いています。 2021.03.11買ってよかった物
買ってよかった物子供用にくもんの日本地図パズルを購入。楽しみながら地理を勉強できる。 子供用にくもんの日本地図パズルを購入。楽しみながら地理を勉強できる。製品を使ってみた感想やパズルの特徴。漢字が読めなくてもパズルができるひらがなのシールがパズルについていたのでひらがなが読めれば楽しめます。 2021.03.10買ってよかった物
ライフ・生き方どこかにいったことよりも、いく道中が楽しいから出かけたい。 どうもなおパパです。 どこかにいくよりも、いく道中が楽しいと思います。 つまり移動してる時が楽しいです。 というのも、目的地に着いてしまうとたいてい「あ、こんなことか」と納得してしまう自分がいるのでまぁ普通かって感... 2021.03.07ライフ・生き方