ライフ・生き方慣れが馴れ合いにならないように注意する。馴れ合いの防ぎ方 物事を始めて慣れると馴れ合いが発生しますが、そうならないよう気を付けましょうという記事です。 筆者自身過去に慣れて馴れ合いになってなぁなぁになってしまった経験があります。 2020.07.31ライフ・生き方
行ってよかったお店コストコのフードコートでチーズバーガーを実食!破壊力満点なボリューム 先日コストコのフードコートで初めてチーズバーガーを購入して食べてみました。価格は680円(税込み)でした。実際に食べてみると「肉」の食べ応えがかなりありました。180円のホットドックじゃ足りないって方は食べてみるといいですよ!! 2020.07.30行ってよかったお店
買ってよかった物サーモスのスープジャーをオートミール用に購入。お昼スープが食べれる お昼にオートミールを食べたい!ということでサーモスのスープジャーを購入しました。もともと家に1個あったのですが、妻も私の影響でオートミールにハマってくれました。そこで、もう1個追加で購入しました。スープジャーを買っておくことで自炊できるのでランチ代の節約になっています。 2020.07.29買ってよかった物
買ってよかった物コストコで韓国のりフレークを購入。白飯とオートミールに使える コストコで売っている韓国のりフレークを食べた感想になっています。白米にのせる。白米にあえておにぎりにする オートミールにお湯をいれてあおさっぽく食べるなど食べ方を書いています。 2020.07.28買ってよかった物
好きなこと・モノ今週のやらないこと・やってみること。競争が激しいところにとびこまない。 先週から「今週のやらないこと・やること」記事を始めてみました。本記事はその第2弾です。今週もまったり気楽にいきましょう♪ 2020.07.27好きなこと・モノ
好きなこと・モノ地元を離れるおすすめの方法。→大学進学が普通にオススメ どうも!なおパパです。 今回の記事は「地元を離れるべきか」についての記事を書いていきます。 もし、10代や20代で「地元を離れるべきか」迷っているという方の参考になればと思います。 きっとあなたが今... 2020.07.26好きなこと・モノ
好きなこと・モノ仕事に疲れたときに聴いて欲しい曲。この曲を聴いて踏ん張れました。 どうも! なおパパです。 この記事は「仕事で疲れたときに聴いて欲しい曲」を紹介しています。 私自身、仕事やバイトで「もうやってらんねーぜ!」としんどくなったときにこの記事で紹介する曲を聴いて踏ん張ってました。 ... 2020.07.25好きなこと・モノ
行ってよかったお店ジャパンミートの肉がうまい!うますぎる。元小売社員目線でおすすめする理由 ジャパンミートで牛ハラミを購入し、家で食べました。めちゃくちゃおいしかったです。ジャパンミートは元小売社員目線でみてもいいスーパーです。品質が高くておいしいのに価格が安いです。なのでたくさん買って自炊しましょう! 2020.07.24行ってよかったお店
好きなこと・モノiPhoneでYoutubeの広告を消す方法→Adblock Plusを導入すればOK 今回の記事はiphoneでYoutubeの広告を消す方法についてです。結論を書くとAdblock Plusという無料アプリをダウンロードして実装すればYoutubeの広告は表示されなくなりました。記事にて詳しく書いています。 2020.07.23好きなこと・モノ
ライフ・生き方前向きに考えることよりも大切なこと。30過ぎてきづけた考え方 どうもなおパパです。 よく言われている「前向きにいこう」「ポジティブ」にいこうみたいな考えがあります。 ですが、それよりも大切なのが「事実を客観視していくこと」ではないかと思いました。 かつてスラムダンクの... 2020.07.22ライフ・生き方