ライフ・生き方2020年4月近況報告。有給消化したり、ブログ書いてます。 どうもなおパパです。 4月の振り返り記事です。 noindex記事なので無益です笑 過去記事はこちら 近況報告2020年 2020年1月の振り返り 2020年2月度振り返り 2020年3月の振り返り... 2020.04.30ライフ・生き方
買ってよかった物掛け布団カバーを選ぶポイント。綿?ポリエステル?どっちがいい? 掛け布団カバーを選ぶポイントについて記事をかきました。素材や手触りを選ぶ重要性について書いています。実際に綿100%のカバーを買ってみたレビューも書いています。 2020.04.30買ってよかった物
ライフ・生き方アフターコロナに向けて今やるべきこと。コロナで変わった自分の考え この記事ではアフターコロナにむけてやるべきこと。コロナの影響で変わった自分の考えについて書いています。 2020.04.28ライフ・生き方
ライフ・生き方転勤経験者が語る転勤のメリット・デメリット【事実を語ります】 悩み君 転勤がある仕事って楽しいのかな?実際経験したことがある人の話を聞きたいな。 どうもなおパパ(@nao75719524)です。 ・転勤がある仕事の経験談を知りたい ・転勤の仕事のメリ... 2020.04.26ライフ・生き方
ライフ・生き方やめる勇気を持って人生楽しむ【ノリで生きよう】 やめる勇気をもって人生を楽しもう。 どうもなおパパ(@nao75719524)です。 始める勇気をとおなじぐらいやめるときにも勇気がいります。 ・バイトやめたいけどやめれない ・仕事やめたいけどやめれない そういう... 2020.04.25ライフ・生き方
買ってよかった物自宅でアイスコーヒーを飲むならペットボトルがコスパ最強。 悩み君 行きつけのカフェがコロナで休業してしまった。家でコスパよくアイスコーヒーがのみたいな。 どうもなおパパです。 家でコスパよくアイスコーヒーを飲みたい。 できるなら楽に手軽に時間かけ... 2020.04.24買ってよかった物好きなこと・モノ
好きなこと・モノipadでアプリの利用時間を制限する方法。お子さんのゲーム時間調整に この記事ではipadでアプリの利用時間を制限する方法について解説しています。「スクリーンタイムの中のApp使用時間の制限」を使えばアプリの使用時間を制御できます。さらに、「スクリーンタイム・パスコード」を設定すればパスコードを入力しなければアプリの使用時間延長することはできません。 2020.04.23好きなこと・モノ
好きなこと・モノブログで稼げないと思う前に考えるべきこと。1年半ブログをやった気づき ブログを辞める前に考えるべきことブログを続けていくにあたっての思考法について自分なりに書いてみました。 2020.04.22好きなこと・モノ
好きなこと・モノiphoneのバッテリー交換の目安は?交換すべきか確認する方法 この記事では、iphoneのバッテリー交換するべきかの確認方法。iphoneのバッテリーの最大容量の調べ方について書いています。バッテリーの減りが早いけど交換すべきか迷っている方におすすめです。 2020.04.21好きなこと・モノ
好きなこと・モノiphoneで証明写真の作り方。「ピクチャン」を使って200円でできる phoneで手軽に200円で履歴書の証明写真を作る方法を紹介します。結論から書くと、「ピクチャン」という証明写真アプリを使えば作るとこができます。このアプリを使って自分で撮った写真を編集してコンビニなどで印刷すれば200円のプリント代だけですみます。 2020.04.20好きなこと・モノ