心地よさがある曲って素敵ですよね。
・心地よい曲が聴きたい
・静かに心に浸透していって気分が高揚してくる曲が聴きたい
そんな方におすすめの記事です。
毎日仕事や、めまぐるしくすぎていってしまう日常から一呼吸してみてスローなテンポの曲をきいて心を落ち着かせましょう♪
このブログでは以前にトロピカルハウスについての記事を書きました。

今回も大きなジャンルで言えばEDMと呼ぶんですが、そんな感じでも
心地よさがとてもよく、心が沈んで浸透するような曲を紹介していきたいと思います。
私はクラブもパーティーにも程遠い人種ですが、こういう音楽好きですね!
聴いていると心が本当に落ち着きます。
Gryffinはとにかく心地よく聴きやすいので初心者でもいける!
Gryffinは高揚していく感じなんですけど、そんな激しくないのがいいですよ。
ゴリゴリなパリピな感じではなく、シンプルに聴きやすさがあると思います。
メロディーがすごくよくて普通にいい歌だと思います。
いいメロディーなので自然と口ずさみたくなるようなメロディーなんですが
どんどん高揚していく感じがかっこいいんです。
夜や朝など心を落ち着きたい時におすすめです。
Gryffinさんのお母様は日本の方らしく日本とのハーフなんですね!



なので日本人には聴きやすい!?
この曲も非常にききやすい歌です。私は聴きやすい歌が大好きですね。難しいのはあまり好きではないので。
Feel Goodはなんとギターサウンドが組み込まれています。
ギターサウンドなので、今までのEDMっぽさとはだいぶ変化球でかっこいい!
途中からベースが入ってくるんですが、POPPUNK にも通じるルート弾き的な音が非常に好みですね。ベースのルート弾きはblink-182のmark hoppusさんや日本だとハイスタの難波さんがよく好んで取り入れていますよね。
ベースをシンプルにすることで歌のメロディーがすごく生きてくるんですよね。
聴き手がメロディーに集中できると思います。
このGryffinさんは歌がなんといってもいいメロディーですし、聴いていると心地よくなるので癒しを求めてたらぜひきいてみてください。
Midnight Kids
Midnight Kidsは夜歩きながらとか夜車で道を走る時に聴きたくなる感じの曲です。
こちらも歌がしっかりしているので聴き入ってしまいます。
Seriousは若かりし頃の青春を思い出させてくれるようなMVになっていますね。
このFind Our Wayもおしゃれですね。おしゃれな曲いいですよね〜
最後に
自分はrockやpunkが元々は好きなんですが、子供もできて色々環境が変わってきていてこういう音楽もすごく好きなようになりました。
音楽は勇気付ける存在かもしれないですし、心地よく心を癒してくれる存在でもあります。
今回はそんな心地よく心を癒してくれる曲を紹介させてもらいました。
みなさんも音楽きいて癒されるといいですね♪