ウイイレアプリで選手によって動きの個性をしめす「プレースタイル」というものがあるのを知っていますか?ポジション別におすすめのプレースタイルを書いてます。
手っ取り早く勝てるチームを作って勝率をあげていきたいという初心者の方は参考にしてください。
プレースタイル?なにそれ?
強い選手獲得すればウイイレって勝てるんじゃないの?
強い選手を獲得すれば、勝ちやすくなるのは間違いありません。しかし、より強いプレイヤーに勝つためには自分の選手のプレースタイルの強み・弱みを把握しておくことが大事です。プレースタイルは言ってしまえば選手の個性・性格です。
また相手もそれはわかっているのでプレースタイルの長所を活かしてくるサッカーをしてくることが予想されます。ウイイレ初心者から1個抜けていきたかったら「プレースタイル」を理解しておくことをおすすめします。
なかなか勝てなくて困っている!!という方はプレースタイルを意識して選手を獲得してみるといいですよ。
ここからボジション別におすすめのプレースタイルを書いてますので、「ウイイレアプリはじめたばっかりでよくわからない!てっとりばやく勝てるチーム作りたい!」という方は参考にどうぞ!
CFのおすすめプレースタイル:ラインブレーカー
ウイイレアプリで1番得点をとってくれるのはCFですよね。そのCFでおすすめの「プレースタイル」は「ラインブレーカー」です。
「ラインブレーカー」は裏へ抜ける動きをします。裏っていうのは相手DFの後ろです。オフサイドになるかならないかぐらいのタイミングでゴールにむかって走り出すのです。
初心者のうちは攻め方なんてよくわからないんですよね。最初はカーソルがついてるボールもっている選手しか目に入らないと思います。しかし慣れてくると周りの選手の動きもわかります。CFの選手が手をあげて前に走り出す動きをするのでそこに対してスルーパスを出してあげましょう。CFがボールをうけれたらそのままシュートを狙ってください。
初心者のうちはこれを繰り返してゴールを狙って行くのが基本となります。
おすすめのラインブレーカー
チャロフ選手 チャロフ選手の記事はこちら
ラインブレーカーのデメリット
裏抜けばかり狙ってるので中盤までボールをもらいに来てくれないです。なのでラインブレカーの場合は中盤にパス能力が高い選手でかつドリブルもうまい選手を配置するのが望ましいでしょう。
RWG,LWGのおすすめプレースタイル:ウイングストライカー
ウイイレアプリのフォーメーションは3トップが多いですよね。そうなると必然とWGがいます。WGでおすすめは「ウイングストライカー」です。
WGの選手はほとんと「ウイングストライカー」なのでここは悩まなくていいと思います。
サイドに開いて中に切れ込んで来てくれます。
CFがボールをキープしてくれれば、サイドの選手が斜めにインしてくるのでそこに対してスルーパスを出してあげましょう。
「ウイングストラカー」はサイド開いてまっているのでボールを出してあげてドリブルに自信があれば抜いていきましょう。
ウイングストライカーのデメリット
サイドに開いているので、中央の選手と距離があります。WGの選手がボールをうけてプレスされて、苦しくなってパスを中央に出したくても相手はそのパスを読みやすくカットされやすいです。サイドバックの選手のあがりをまってサイドバックの選手とパスアンドゴーで前線にむかっていくほうが安パイです。
OMFのおすすめのプレースタイル:チャンスメイカー
2トップのフォーメーションにはOMFが配置されますよね。おすすめは「チャンスメイカー」です。チャンスメイカーはボールをもらいにきてくれますし、攻撃の起点になるのでパスがうまい選手が多いです。ラインブレイカーとの相性がいいですよ。
チャンスメイカーにボールを出してラインブレカーに裏抜けのスルーパスを狙いましょう。
「チャンスメイカー」のデメリット
チャンスメイカーはそこまでガンガン前線に顔をだしてくれません。なので前線の2人、3人で攻撃を完結させるよう意識をもちましょう。
CMFのおすすめのプレースタイル:ボックストゥボックス
CMFはプレースタイルの種類も多いので悩み所だと思います。私のおすすめは「ボックストゥボックス」です。守備も攻撃もガンガン動き回るので使いやすいです。
あとボックストゥボックスは守備、攻撃、得点なんでもいける選手が多いので、最初のうちはボックストゥボックスを多めに配置したほうが試合が安定すると思います。
前線の選手が攻めあぐねてもボックストゥボックスの選手が攻撃にきてくれますし、守備にも顔をだしてくれるので助かります。
ボックストゥボックスのデメリット
動き回る選手が多いのでスタミナの消費が激しいです。なのでフル出場ではなく交代も視野にいれてゲームプランを考えましょう。(スタミナが落ちないバケモノ選手もいますが)
DMFのおすすめのプレースタイル:アンカー
DMFって重要?と疑問に思う方も多いんですが、重要です。このDMFがどれだけ中盤でボールをかりとってくれるかがキーポイントでもあるからです。
DMFでおすすめのプレースタイルは「アンカー」中盤の底に位置して守備を安定させます。ウイイレをはじめたばかりのころは、守備のやり方もよくわからないと思うのでDMFに「アンカー」タイプの選手を配置させて守備固めをさせましょう。
「アンカー」がいれば守備も安心できます。
「アンカー」のデメリット
ドリブルが弱い選手が多いので、早くパスをださないと取られてしまいます。ボールを奪取したら早めに中盤の選手に渡しましょう。
CBのおすすめのプレースタイル:なし
守備の要のCBです。CBのプレースタイルって基本意識しないですよね。なので、
CBのおすすめのプレースタイルは「なし」です。おすすめがないのではなくてプレースタイル「なし」の選手がおすすめです。例えば、ファンダイク、クリバリは「なし」です。
CBにプレースタイルがあって勝手に「オーバーラップ」してガンガンあがったりされたら守りにくくないですか?「ビルドアップ」もいますけど、ロングパスつかわないしな〜
なのでここは「なし」の選手を配置して守備に専念させましょう。
相手もたくさんラインブレーカー使って来ますからね。「なし」のCBで守りましょう。
SBを攻撃参加させるなら断然「なし」がいいですよ。
「なし」のデメリット
「なし」のデメリットは能力に忠実です。良くも悪くも個性がないので、能力値、身長、スキルの影響をうけやすいとおもうので「なし」の場合はスキルにも注意しましょう
RSB,LSBのおすすめのプレースタイル:攻撃的サイドバック
SBは大事ですよ!守備も攻撃もこなしますから。
おすすめは当然「攻撃的サイドバックです」攻撃に参加してくれないと前線で攻めあぐねた時選択肢がなくなります。
サイドバックの選手が走って来てくれば囮に使ったりスルーパスでチャンスを作ることができるのです。
ウイイレをはじめたばかりの頃はドリブル突破ではなくパスサッカーになると思いますので攻撃参加は多いにこしたことはありません。
攻撃的サイドバックのデメリット
攻撃にガンガンあがるので、前線でボールを取られてしまうと一気にカウンターでピンチになってしまいます。なので、無理なパスを出したり、不用意にドリブルで抜いてかないようにしたほうがいいです。サイドバックが前線でボールを保持しているときに相手にとられるとやばいです。一気にそこを突かれてしまうので注意です。
GKのおすすめのプレースタイル:特になし
GKに関してはおすすめのプレースタイルないです笑いや、正直にいうと筆者はドンナルンマとシュテーゲンしか使わないんです。GKのプレースタイルなんて気にしたことないです。。
なので、GKに関しては好きな選手使ってOKです
ドンナルンマとかオブラク、デヘア、カーンあたり使っとけば安心です!
というかキーパーは大体みんな使ってる選手被ってるのでそこは人気どこ使っときましょというお話です。
まとめ
今回はウイイレのポジション別のおすすめの「プレースタイル」を紹介しました。よくわからないけどって方はとりあえずこのおすすめのプレースタイルの選手揃えてみてくださいね〜