ウイイレアプリ2019の勝率を上げるためにiphone用のコントローラーを100均で買って実際に使ってみました。
さらに、iphone専用でウイイレアプリ2019に使えるコントローラー・ゲームパッドがないか調べてみました。
この記事は
・ウイイレアプリ2019をもっとやりやすくしたい
・100均コントローラーをつけてウイイレアプリ2019の勝率は上げたい
・ウイイレアプリ2019専用のiphone用コントローラーがあるのか知りたい
そんな方におすすめです。
ウイイレまじで勝ちたいんや
結論として、ダイソーに売っている100均のコントローラーをつけてウイイレアプリ2019の勝率はそんなに変わりませんでした。
でも、、みなさんウイイレで勝てるようになりたいですよね。
使えるものは使ってみるべきです。
値段も100円なのでもし合わないなと思っても諦めがつくと思いますので♪
2019年4/16更新 ウイイレアプリ2019専用コントローラがあるのか?を追記しました。
100均のコントローラつけてウイイレやってみた
コントローラーといってもボタンが付いているようなタイプではなくiphoneを挟んで持ちやすく・かつゲーム上のタップ操作をしやすくするためのアイテムです。
実際につけてみました。
PSのコントローラーのような感触です。新しい感じですね。
おっしゃーこれで自分もPS感覚でできる!?
うぉお持ちやすい!!
実際にウイイレやってみました。
おお!
タップしやすい!!
が試合を進めて行くといつもとなんか触感が違うな〜ということで元のなにもつけないほうが自分としてはやりやすかったです。
コントローラーつけて何試合もやっていたら慣れてくるのかもしれません。
これをつけたからといって劇的に勝率が上がるわけではなかったです。
ウイイレの勝率をあげるには、やはり日々の練習や自分なりの戦法を身につけたほうが勝率があがりますね。
これつけただけで勝てるようになったら爆売れしちゃいますわ。
アイディア的にはいい商品ですよね。
ずーっとウイイレやっていると指が疲れてきますからね。
この商品のいい所、よくないなと思った所です、
メリット
- 手がもちやくすなる
- 力が入ってしまったときiphone自体を強く握らないですむ
デメリット
- コントローラーを装着すると充電ができない
ウイイレは電池を結構消費すると思いますので、充電しながらやる方も多いと思います。
このコントローラーは持ちやすくはなるのですが、セットしてしまうと充電口を塞いでしまうので、充電ケーブルが挿せないのです。
そこが残念!
スタンドも後ろについているのでデスクで作業しながらyoutubeを見るときなどに役立ちそうです(プラスチックなので私のは折れてしまいましたが笑
ウイイレアプリ専用のiphoneで使えるコントローラーはあるの?
出典ウイイレアプリ 2019
アプリの問い合わせ→よくある質問一覧のところに回答があります。
結論:専用コントローラーはありません。
おそらくもし、コントローラーが使えるようになってしまうと、絶対その方が勝率が上がってしまうからじゃないでしょうか。
そうなってくるとコントローラー持ってる人が優位になってしまいます。
なので公平性を保つためにあえて専用コントローラを設けているんじゃないかなと私は考えています。
最後に
100均のコントーラを使えばウイイレの勝率はあがるのか?
そんなことはなかった!が結論です。
勝率をあげるには練習しかないと思います。
練習以外にウイイレの実況・解説動画を見るのも有効だと思います。
別な記事でおすすめのウイイレアプリのyoutubeを紹介しています。
レートの上げ方についても記事でかきました。
オンチャレで勝つためのテクを書いてます。